医院ブログ」カテゴリーアーカイブ

ようこそ三四郎🐕

皆さん、ご無沙汰しております。
助手の青木です。

梅雨に入り毎日ジメジメと暑さで体調がすぐれない方も多いのではないでしょうか。
私も毎日疲れが取れない中なんとか家事育児と奮闘しております。
さて、最近実家で飼っていた愛犬が亡くなりまして、その後釜でまた保護犬がうちにやってきました。
名前は『三四郎』。
歴代ワンコが『銀次』『小鉄』ときたので本当は金という字などを入れたかったのですが中々いい名前がなく、結局「青木家の三男であり四男(私の弟も入れて笑)である」ということで三四郎に。
人間である弟を数に入れてしまいました(笑)
まだまだ完全には懐いておらず、静かにしていますがこれから沢山触れ合って心を開いてくれたらいいなーっと思ってます。
どんな性格なのか、これからが楽しみです。

大変お世話になりました。

なか歯科クリニック、衛生士の齊藤です。

この度、私事ですが6月から産休に入らせていただきます。お腹も目立つようになり、院長をはじめスタッフ、患者様から優しいお言葉をたくさんかけていただき感謝の気持ちでいっぱいです。患者様から素敵なお手紙などもいただき私の宝物です❤️

なか歯科に勤めて早いもので13年目になりました。初めはわからない事だらけで、スタッフ、患者様にご迷惑をおかけした事も沢山ありました。それから、もう13年💦早いですね💦

産休に入るにあたり、担当の患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、お会いできる日を楽しみにしております😊

 

 

 

歯磨き

みなさま、こんにちは♪歯科衛生士の篠原です。

今日は歯磨きについてお話したいと思います!皆様は歯磨き指導を歯科医院で受けたことがありますか?ほとんどの方がある!と思います😊歯並びや歯質は個人差があり、歯磨きはしている のと出来ている のでは全く意味が違いますので歯科医院で指導を受けることはとても大切な事です!

私はご指導する時には必ず受けたことはありますか?いつですか?とお聞きします。お口の中は生活環境や口腔状態、体調によっても変化します。前にブラッシング指導を受けたから…とは仰らず、今のお口の中に合った正しいブラッシングをするようにしてくださいね😊

急な気温の変化がある季節の変わり目ですのでみなさま体調にはお気をつけください🍀

 

 

春の季節🌸

皆様こんにちは!歯科衛生士の懸樋です。

ようやく桜の蕾がほころぶ暖かさになりました🌸

今年のお花見はどのあたりでしようかな、なんて考えながら開花を待っています😊

私は毎年実家のわんこ🐶と石神井川を歩きながらお散歩できるこの季節が大好きです☺️

そしてセンバツ高校野球が始まりました!学生さんの頑張る姿に元気をもらいながら地上波にラジオに毎日忙しく隙間時間を過ごしています!

今年も色々なイベントに楽しませてもらえそうです☺️

皆様も素敵な春をお過ごしください☘️

この度能登半島地震により被害にあわれた皆様に心よりのお見舞いと、一刻も早い復興をお祈り申し上げます。

閏年

こんにちは😃

歯科衛生士の石川です。

もうすぐ2月が終わりますね!

ですが、今年は閏年なので2月が一日長いのです!

4年に一度のボーナスステージです!

みなさんご存知の通り、このボーナスステージは季節と暦のズレを解消するためにあります。

これを発見したのはなんと6000年前の古代エジプト人だそうです。

古代エジプト人は、毎年起こるナイル川の洪水をきっかけに星の観測を行い一年が365日であることを発見しました。さらに、365日では暦にズレが生じることから閏年を作り、ズレを解消することを発見したのです。

コンピューターもない時代に果てしない時間を掛けてこの答えに辿りついたと思うとロマンを感じますよね!

一方で私は文明が進んだ世の中にいながら、何の答えにも辿り着けず怠惰な毎日を過ごしています...

古代エジプト人に鼻で笑われそうですね✌️

さて、早咲き桜も見られてもうすぐ春になろうとしています。寒暖差で体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください😌

 

 

帰省

皆さま、こんにちは!

衛生士の山下です😊

2023年も残すところあと僅かとなりましたね。

本年も、患者さまとご家族さま、地域の皆さま

本当にありがとうございました。

 

私は昨日、早速子どもと一緒に帰省しました🚅

今年の年末年始は東海道新幹線は自由席がなく、ホームも混み合いが少なかったように感じました。

今年は暖冬傾向と言われており、地元は年末年始の雪の影響が無さそうでひと安心です😌

年に1〜2回しか会えないじぃじとばぁばに会えて子どももとても嬉しそうで、今日はお天気も良いのでみんなで一緒に公園で遊んできました😆☀️

 

コロナ明けで、旅行や帰省する方も多いと思いますがお身体には十分に気をつけてくださいね。

 

皆さま、良いお年をお迎えください✨

 

あっという間に

皆様こんにちは衛生士の齊藤です。

あっという間に、11月も後半に入りましたね😊最近はお節の広告や、デパートでお節の予約コーナーをよく目にします。本当に一年って早いですね😅

毎年お正月は体調を崩してしまい、お節料理どころではないのですが、今年は注文してみよう!!と色々なお店の広告を見るのが日課になっております😀見ているとペット用のお節もあり驚きました‼️しかも年越し蕎麦のようなものまでありました🐶絶対買っちゃいますね🤩

優柔不断なものでまだ、一つに絞れていません😂おすすめのお節などあれば是非教えてください🙏

今年もあと少しですが、皆様体調など崩されないようお過ごしくださいね♪

 

 

 

復帰しました🫡

皆様お久しぶりです。助手の青木です。産休育休を終え5月から復帰致しました。

復帰してから『おかえり!』っと患者さんに言ってもらえたりして覚えてていただけてるんだなーっと嬉しくなります✨子供か生まれ保育園に預けながら働くことがこんなに大変なのかと実感しております。💦幸いにも医院長先生や周りのスタッフがサポートしてくれて突然のお休みが多かったりする中、何とか働けております😅これからまた皆様のお力になれるよう頑張ります‼️

秋分の日

こんにちは😃歯科衛生士の石川です!

今日は秋分の日ですね!

みなさん秋分の日はどういう日かご存知ですか?

私は祝日でラッキー✌️程度にしか考えたことがありませんでしたし、どういう日かもちろん知りませんでした🤣

なので秋分の日について調べてみました!

🍂秋分の日はいつ?

⇨秋分の日はその年の太陽が秋分点を通過する日によって毎年日付を変える。(9/22、9/23の間で変動)

※秋分点とは

地球は自転軸を傾けたまま、太陽の周りを公転します。

その公転軌道を黄道といって、この黄道と天の赤道(赤道を天球まで延長したもの)が交わる点が秋分点です。

(秋分点の180度反対でも黄道と天の赤道が交わりますが、それを春分点といいます。秋分の日と同様に、春分の日も春分点を太陽が通過する日となっています。)

🍂秋分の日はなんで祝日?

⇨歴史的に「秋季皇霊祭」という宮中の儀式が行われてきたことが関係があり、実際には「国民の祝日に関する法律」で春分の日と同様に、昼夜の長さが等しい日であり、季節上の一つの区切りになるという意味で、春分の日に対応するものとして採用された。「祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ」日として記載されている。

🍂秋分の日は何をするの?

⇨一般的な風習としては 、おはぎやおだんごなどをお仏壇にお供えしたり、お線香あげたり、お墓参りをする。

 

これで秋分の日がどんな日かわかりましたね😆

秋分の日に近くなるとスーパーにお供えものが並び始めるのはこういうことだったんですね!笑

なぜお彼岸が春分の日と秋分の日なのかというと、太陽が真東からのぼり真西に沈むため、この世とあの世が最も近くなる日と考えられていて、故人との思いが通じやすくなる日であると言われているからだそうです。

今日は先祖にお供するという口実でおはぎを買って食べようと思います。

秋分が過ぎるとどんどん日が短くなって、季節も変化していきますが、皆さん体調を崩されないようお気をつけください😌