投稿者「なか歯科クリニック」のアーカイブ

梅雨の我が家

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

皆さまこんばんは。衛生士の斉藤です。

東京も梅雨入りをしましたね🌧

梅雨といえば湿気、カビ、洗濯物が乾かないと色々悩みはありますが、我が家で一番困るのが犬の散歩ができない事なんです。

カッパをきた可愛いワンちゃんをよく梅雨の時期に見かけますが、ウチのマロさんは地面が濡れていると一歩も歩かないんです😭足まですっぽりカッパを買ったのに。

おまけに散歩に行かない日が続くとお漏らしをしちゃうんです、ただでさえ洗濯物が乾かないのに。今日も家に帰ったらやられていました😱

一年のうちにお漏らしをしちゃうのは必ず梅雨の時期なんですよね。どーしたものか。

何かいい方法があれば是非とも教えてください🙏

 

しばらく雨が続きそうですが皆さま体調管理にはお気をつけくださいね。

 

三重研修

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは。院長の中です。今月19日、20日は三重のカワラダ歯科さんに8か月の研修の初回ということで研修会に行ってきました。

お休みを頂きまして、患者様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。

今回は普段から一緒に勉強をしています、私を含め歯科医師4名、歯科技工士1名で行って参りました。院内の見学や講義など盛りだくさんで、仲間と夜まで仕事の話で盛り上がりました。

今、BPSエステティックデンチャーの進化系のe-デンチャーにも取り組んでおり、そのe-デンチャーの理解をさらに深めるためにこのカワラダ歯科での研修はかなり大事なものであると感じています。

これから2か月に1度のペースで三重に研修に行き、院内が休診になることもあるかと思いますが

ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

より良い治療を提供できますように今後とも精進してまいります。

宜しくお願い致します。

シャンシャン

西武池袋線 練馬高野台駅北口 徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは。
歯科衛生士の山﨑です 。
GWはあんなに暑かったのにここ数日は寒いくらいですね(>_<)

その暑かったGWに上野動物園に行って来ました!
シャンシャンを見たくて(^^♪
GW後半は抽選だけど前半は先着順だというので、前半に一か八かで行ってみました。
9時半開園ですが8時半に到着。その時点ですでに500人位並んでいてその後もどんどん行列はふくらんでいくので、開園が9時に早まりました。で、整理券ゲット!『10:40』のチケットでした!
なのでそれまで他の動物を見ようとしたら「お父さんのリーリーは並ばずにご覧になれま~す!」というので見に行ったら、お父さんはの~んびり笹を食べていました。しかし!塀の向こうに木登りをしているシャンシャンが見えて、皆がシャンシャンの写真を撮り始めてしまいました。係員は「ここはリーリーの観覧場所です!シャンシャンの撮影はご遠慮下さい!!」とかなり怒ってました。まあ、そうですよね。
猿やキリンやライオンを久しぶりに見て、10:40にやっとお母さんのシンシンとシャンシャンを見ることが出来ました(*^-^*) はい!可愛かったです🎶 2分で出されてしまいましたけどね。でも満足です( ^^) 

中国に帰ってしまうまえに皆さんも会いに行かれてはいかがでしょうか🎶

わんこと奥歯と舌

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは。歯科衛生士の成嶌です。先週から気温が急に上がりましたが、皆さん体調崩していませんか。私は、久しぶりの長い休みという気持ちのせいか、昨日は頭痛がひどく10時間位寝てしまいました(^_^;)     お休みは混雑を避け、近所でまったりとしています。

昨年度は、日本歯科衛生士会の摂食嚥下リハビリテーションの認定の資格を取る為に山﨑さんと勉強に通い、無事資格を取りました🏅今年度も診療に役立てる様に努力していきたいと思います。

さて、わんこ🐶を飼うようになって、色々気がつきました。「家の子は全然噛まないので、1、2分で食べ終わってしまうのですよ」と獣医さんに話したら、「犬はみんなそうですよ」と説明してくれました。そーなのです。たまにりんごとかボーロとか2回位、シャリシャリする時もあるのですが、ほとんど丸呑みです(๑˃̵ᴗ˂̵)   たまにリバースしているのですが(汚い話でごめんなさい)、ドックフードの丸の形のままだったりします(^_^;)

確かに前歯、犬歯、奥歯(臼歯)もあるのに、そういえば、舌の動きが違うのです。奥歯の形も違います。

犬は、ペロンと口の外に出して飲み込む。  それに対して人は、前歯で噛み切って、舌で奥歯に食べ物をのせながら、噛んで咀嚼し、唾液と混ぜ食塊形成し、頰と舌で陰圧にし上あごに押し付けて飲み込む、といった一連の動作をしています✨✨  舌が複雑な動きをするのです。

人って自然にこういう風に食べているのです。すごいですね。一つでも機能が落ちてくると食事に不自由を感じます。

健康のために「一口食べたら、30回位噛みましょう」とありますが、お休みの時にゆっくり食材を味わって食べるのはどうでしょうか💡  人の口の機能を感じながら😀   楽しいお休みにして下さい。

 

 

 

春🌸

西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

みなさん、こんにちは✨助手の青木です(^^)

もう暖かくなってきて、夏日になるところも出てきたりでタイトルには春と書きましたがなんだかよくわからない季節になったりしてますね(^^;

さて、暖かくなってきて最近はランニングを再開しました✨寒くて朝起きるのが億劫だったのですが、春になると気持ちよく起きれることが多いので助かります笑  最近は走っていると、新学期が始まったので新一年生が頑張って登校してるのをみると微笑ましく思います(^^)ランドセルがまだ体の半分を占めているような子供たちが元気よく走ってるのをみるとこっちまで元気になりますね✨みなさんも新生活や新学期始まった方も多いのではないでしょうか❓ 気持ちも新たに頑張っていきましょう🎵中歯科も来月で8年目に入ります❗️また気を引き閉めてみなさんのためにお口の健康を守っていきたいとおもっております(^^)よろしくお願い致します✨

感謝

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは!

歯科衛生士の懸樋です。

春は1年で1番寒暖差がある季節のようですね🌸

皆様、体調はいかがでしょうか( ^ω^ )

 

冬は寒くてあまり身体を動かしていませんでしたが、また暖かくなってきたので運動再開です😊

春は何かを始めたくなる季節ですよね♪

 

話は変わりますが、私は車で出かけてなにか美味しいものを食べるのが大好きです😍

最近は患者様に色々なグルメ情報をお聞きしてお出かけの計画を練っています。

色々と教えてくださってありがとうございます( ^ω^ )

定期検診に来ていただいた時にまたたくさんお話しを聞かせて下さいね😊

 

花粉

西武池袋線練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団なか歯科クリニック

皆さま、こんにちは!
衛生士の石井です(^^)

 

桜の咲いている期間はあっという間に終わってしまいましたが、、🌸
暖かくて過ごしやすい毎日ですね✨

 

しかし、わたくし、ついに、、
花粉症を発症してしまいました。。。😭😭

鼻炎だと、何年もごまかしてきましたが、
先日お花見の席でわたし一人だけずっとクシャミをしていて、一度始まると止まらなくなっていました💦
周りの人全員に花粉症だと言われてしまいました。。😭

自分でも認めると、毎日、目もかゆくてお化粧もままなりません😂

 

でもきっと、今年だけだ!!!
と言い聞かせて、この辛い時期を乗り切りますp(^_^)q

 

患者様にも花粉症の方が多くいらっしゃいますので、
診療中は、改めて私なりに配慮させて頂きます😊

西武池袋線練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団なか歯科クリニック

衛生士の斉藤です。

皆さまこんにちは。すっかり暖かくなりましたね😁

冬のコートを先日やっとクリーニングに出しました!

 

街の桜もどんどん満開になっていて、お花見シーズン到来ですね。

私はあまりお花見をしたことがなかったのですが、先日主人と犬と桜を見に行ってきました😊見に行ったといっても桜並木の下を通っただけなのですが、やはり桜は綺麗ですね✨心が穏やかになりますね。

今度はしっかりお弁当をもってお花見をしようと思います😄

花粉が辛い時期ですが、体調など崩されないようにしてくださいね。