本日より年末年始の休暇に入らせていただきます。
休診中の急なお痛み、お困りごとにつきましては練馬急患診療所へお問合せいただきますようにお願いいたします。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/iryo/iryokikan/kyujitsu/kyukan.html
お困りな患者様には大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
本日より年末年始の休暇に入らせていただきます。
休診中の急なお痛み、お困りごとにつきましては練馬急患診療所へお問合せいただきますようにお願いいたします。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/iryo/iryokikan/kyujitsu/kyukan.html
お困りな患者様には大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
皆さまこんにちは😃
歯科衛生士の懸樋です!
今年も残すところあと1ヶ月です。
毎年思うのですが、時が経つのがどんどん早くなっている気がします。笑
ボーッとしていたら人生あっという間です😑
毎年この時期になると時間を見つけては大掃除をするのですが、寒い日はなかなか動こうとせず1日が終わってしまうこともあります🥶❄️
私の実家では大掃除は子供の頃からの行事で、兄弟で掃除場所の決め合いをしていました。
お風呂場や庭など冷たい寒い所の作業は人気がなく、ジャンケンで負けた人がやる事になっています✊✌️✋笑
大掃除をなぜ年末に行うか皆さまはご存知ですか??😊
実は奈良時代までさかのぼり『煤払い』という神事が由来で、新年に歳神様を迎え福をもたらすために汚れを清める必要があったそうです。
個人の自宅で始まったのは江戸時代みたいですね!
私も最近知った事なのですが、知らない事を調べるのって楽しいです😀
改めてしっかり大掃除しようと思いました✨
それでは皆さまご風邪など召されませぬよう自愛ください🎅🎄
初めまして!今年の三月から、なか歯科クリニックで
お世話になっている歯科衛生士の松本です。
まだまだ未熟な点が多いですが、
優しい先輩方、スタッフの皆様に丁寧に教えて頂きながら、頑張っています!!
初めは不安だらけでしたが、暖かく迎えて頂き、
毎日楽しくお仕事ができています!
今後も、皆様のお口の健康のサポートができるよう、
日々成長していきたいです!!
どうぞ宜しくお願い致します🙂
上京して8ヶ月が過ぎ、東京での生活にも
だいぶ慣れてきました!東京で過ごす初めての冬も楽しみです!!✨️
段々と寒い日も増えてきていますので、
皆様もお体に十分お気をつけください⛄️
こんにちは!衛生士の山下です。
9月下旬に入りまして、やっと暑さが少し和らいできたでしょうか、、季節の変わり目、皆さまご体調を崩さないようにお気をつけくださいね。
さて、私事ですが、今年は私の同世代の友人の第2次結婚ラッシュです☺️🫶
地元の友人だけでなく、上京してから出来た友人も続々と😳
私は出産を経て復職、、コロナ禍もあり、なかなか出掛けられず、、1年に1回くらいの頻度で友人に会えたらいいなと思っていましたが、
今年はお祝いで会える機会も増えて、幸せな話を聞くのが嬉しいです😌💖
家族ぐるみで仲良しなカップルの結婚式では、娘がベールガールの役目を頂いて、無事に大役を務めて成長を感じることもできました☺️
家族のお出掛けはもちろん一番大事に😌
たまに、、またママの休日をもらって出掛ける日を楽しみの一つにして、日々の仕事、家事、育児をがんばりたいと思います✨
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
こんにちは😃衛生士の石川です。
8月も下旬になり暦の上では秋なわけですが、秋の気配など全く感じない暑さが続いていますね💦
最近は夏がくるたびに、私が子どもの頃はこんなに暑くなかったのにな~と思っています。
私が住んでいた町では、夏休みの期間中は町内の子ども達が神社に集まって、朝5時から8時まで勉強するというのが決まりでした。
神社にはもちろんクーラーも扇風機も付いてはいませんでしたが、少し肌寒いくらいで、小さな電気のついた薄暗い畳の部屋に長机を置いてみんな黙々と勉強していました。
お昼でも気温は30度を少し超えるくらいで、外でも十分遊べましたし、夜は扇風機一つで暑さをしのげていた気がします。
懐古主義ではありませんが、やはり最近の夏の暑さは未だに受け入れられていません😂笑
まだもう少し暑い日が続くと思いますが、みなさんも体調を崩さないように気を付けてください!
皆さん、ご無沙汰しております。
助手の青木です。
梅雨に入り毎日ジメジメと暑さで体調がすぐれない方も多いのではないでしょうか。
私も毎日疲れが取れない中なんとか家事育児と奮闘しております。
さて、最近実家で飼っていた愛犬が亡くなりまして、その後釜でまた保護犬がうちにやってきました。
名前は『三四郎』。
歴代ワンコが『銀次』『小鉄』ときたので本当は金という字などを入れたかったのですが中々いい名前がなく、結局「青木家の三男であり四男(私の弟も入れて笑)である」ということで三四郎に。
人間である弟を数に入れてしまいました(笑)
まだまだ完全には懐いておらず、静かにしていますがこれから沢山触れ合って心を開いてくれたらいいなーっと思ってます。
どんな性格なのか、これからが楽しみです。
7/1より毎週月曜日と火曜日に今までの院長に加えまして女性の歯科医師 飯塚が勤務することになりました。女性の歯科医師が希望の場合には受付でお伝えください。
よろしくお願いいたします。
7/1より毎週月曜日、火曜日の外来の担当医に飯塚(女医)が加わります。
(院長も今まで通り診察を行います。)
皆様、よろしくお願いいたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。