西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
本日より診療をスタートしました。
現在患者様も多く、なかなか時間通りのご予約をお取りできずにご迷惑をおかけする場合もあるかと思います。申し訳ございません。
今年も私、スタッフ共に仕事を通じてさらなる技術はもちろん人としても成長できますように
頑張りたいと思います。
宜しくお願い致します。
中 久典
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
本日より診療をスタートしました。
現在患者様も多く、なかなか時間通りのご予約をお取りできずにご迷惑をおかけする場合もあるかと思います。申し訳ございません。
今年も私、スタッフ共に仕事を通じてさらなる技術はもちろん人としても成長できますように
頑張りたいと思います。
宜しくお願い致します。
中 久典
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
こんにちは~ コーディネーターの富岡です。
毎日寒い日が続きますね。
今年もあと僅か❗❗ 一年が早いですね〜〜
皆さん大掃除は計画的にしてらっしゃいますか✋
私、大掃除今日からなんです😢
さーて何から手をつけていこうかと・・・
今年はキッチン周りを重点的にと思い、先ずは何年も使用していない食器の整理から始まり棚の整理をしたら、あるわ!あるわ!の廃棄処分品❗❗
お陰様で棚がスッキリ使い勝手が良くなりました✌
大掃除ではなく日頃からこまめに掃除していれば年末には忙しくならないのかと・・・
毎年思うのですが改めて感じております。
大掃除をして気持ちの良い新年が迎えられるよう、年末迄のお休みの日はお掃除に徹したいと思います。
ちょっと早いですが・・・
皆様良いお年をお迎え下さいませ。
来年もスタッフ一同全力で皆様の歯をお守りしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
こんにちは😃 歯科衛生士の成嶌です。明日から師走ですね。2017年も残り1ヶ月となってしまいました。最近は日が暮れるのが早いし、少しずつ寒くなってきましたね🍃 皆さん、風邪ひいていませんか?
少し前の事ですが、遺伝子検査のキットが割引になっていたので、興味から購入し検査に出してみました🌟 病院の検査ではなく、一般的にキットが販売している物です。今まで人間ドックや脳ドック、健康診断は受けてきていますが、自分のリスクとか分かればがん検診に役立てるかなぁと思いました🤨
検査は、キットが届いたらパソコンでホームページに登録して、唾液を採取して郵送するだけです🙆 1ヶ月後位に検査が終わり、ホームページで確認出来ます。実に360項目❗️自分のがんのリスク、生活習慣病や疾患リスク、アレルギー、肌のタイプ、体格、体質、そして自分の祖先のルーツが分かりました😅 ちなみに私は、日本人に一番多い中国大陸からやってきた祖先の様です。
結果はリスクが高いか、普通か、低いか、なので、実際に異常がありますとは書いてありません。ネットで調べると、メリット、デメリットがあり、参考にするという物と医師は書いています。
でも、リスクが高いと書いている物が、私の症状と結構合っているなぁと思いました。知り合いで受けた方がいなかったので、載せてみました。参考までに😊
これから、クリスマス🎄イルミネーションが綺麗ですね。今年は、どこに見に行こうかな😆 素敵な場所を見つけたら教えてください🎄
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
こんにちは。衛生士の山﨑です (*^-^*)
急に冷え込んできて冬支度に追われますね。
今日はホットヨガのお話をさせていただきます。
私はエアロビクスが好きで毎週スポーツクラブに行っているのですが、そこでホットヨガが始まったのです。ホットヨガって大量に汗かいてスッキリ!・・みたいなイメージしかななかったので、あまり興味はなかったのですが、試しに行ってみました。
確かに汗はかくけれどエアロビクスほどではなく、運動した感も少なかったので、もうやらないかな・・とその時は思いました。でも次の日!なんとなく身体が快調なのです!もしかしてホットヨガのおかげ・・?と次の週もう一度行ってみました。やっぱり次の日快調!!
温かい部屋でヨガをやることで、筋肉は動かしやすくなるし、血流はよくなるし、汗で老廃物は体外に排出されるし良いこと沢山なんですね!
それまでもストレッチは朝晩やっていたのですが、より体が動かしやすくなりました(^^♪
何回かやるうちに汗の量も増え、前腕や足のすねからも汗かいていて『お~!(^^)!』と嬉しくなります!
毎週は無理かもしれないけど、続けて行こうと思います。
皆様もいかがですか?
冷え知らずの冬になるかも・・(*^-^*)
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
皆様こんにちは!衛生士の篠原です 😊
光が丘公園も黄色く色づき、四季を感じながら訪問診療をさせていただいております。
昨日は息子の音楽会でした🎼息子は小5ですが、今年は1〜6年生の全ての発表を楽しんできました🤗低学年の子の演奏や合唱は本当に可愛らしく、自分の子にもこんな時があったのか…と振り返りました。子供の歌声は特別に心に響きます💕一生懸命皆で合わせて大きな声で歌う姿に元気を貰いました✊️
そして高学年はまた違う印象を持ちました。楽器や歌のパートも増え、音楽を学ぶという姿勢がしっかり出ていました。子供達の頑張っている姿を目の前で見て、涙が出そうでした。
私も頑張ろう‼︎ そう思いました😌
大人になってから成長するのは簡単ではありませんが1日1日大切に過ごしたいものです☘️
子供のおかげで、このような行事に参加でき我に返ることができます。いつもは憎たらしくて怒ってばかりですが逆に感謝ですね😅篠原の母業でした🙇
これから一段と寒さが増しますので、皆様暖かくお過ごしくださいね!
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
こんにちは😃
歯科衛生士の懸樋です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は2週間ほど風邪をこじらせておりました。
熱→鼻→喉と一通りの症状が出ましたので、あとは回復していくのみとなっております!笑
さて、お話は変わりますが最近は部屋の模様替えに凝っており、カーテンを変えたり家具を追加したりと楽しんでます!
自分の城をつくっているみたいでとても楽しいです(^-^)
やはり模様替えすると気分も変わっていいですね😆✨
ですが、なかなかの片付け下手で困っております。
なにか良い収納方などありましたら教えて下さい🙇♀️笑
それでは皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいませ✨
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
皆さま、こんにちは!
衛生士の石井です(^-^)/
秋もあっという間に終わり、肌寒い冬の季節になりましたね。
今週はお天気が良いようですが、朝晩は寒暖差がある日が続くようなので体調を崩さぬようお気をつけくださいね。
先日、私事ですが、お休みを頂きまして新婚旅行でハワイへ行ってまいりました🏝✨
人生2度目のハワイでしたが、1度目は高校の修学旅行でバスに乗りながらのツアーがメインだったので、今回は初めて自分たちで選んで動いて、とても充実した日を過ごすことができました☺️
ウワサ通り、毎日暖かくてお天気も良く、
キレイな海は場所によって、色や浜辺の砂の大きさが違ったり、、
雨が降ってもすぐに止んで大きな虹がかかったのを何度も見たりしました(^O^)🌈
そして、山も草原も広くて緑いっぱいな所へも行ったりして、自然に沢山触れてリフレッシュした旅になりました!!
ハワイに行った方々が何度も行きたくなるという気持ちがよくわかりましたo(^_^)o🌺
またいつか、、行けたらいいなぁ。
今回は貴重なお休みを頂いて、院長先生やスタッフの皆さん、患者さまに沢山のご協力を頂きました。
本当に心から感謝致します*✲゚*。
また、改めて気を引き締めて、なか歯科クリニックの一員として務めてまいります!!
これからも、よろしくお願い致しますm(_ _)m
最近は台風が来たりと秋はいったいどこにいったのでしょうか? ?
10月といえば、ハロウィンですね🎃
私はハロウィンの飾りなど普段したことがないのですが、先日トリミングから帰ってきたら我が家のマロ君がハロウィン仕様でかえってきました✨
元々、首につけてくれていたのですが、頭につけたら可愛いかなと思いやってしまいました。ちゃんとリボンの所がカボチャとオバケになっているんです。写真では見えませんが 😥
親バカですが可愛い💕
そして5才にしてやっとお手を覚えました。やればできるんですね 😀
寒くなってまいりましたので、風邪などひかないようにしてください。
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
皆様こんにちは〜〜 コーディネーターの富岡です。
あっ❗❗と言う間に夏も終わり、食欲の秋・行楽の秋・スポーツの秋・芸術の秋・読書の秋の突入ですね。
秋と言えば・・・やはり私は食欲の秋・味覚の秋が一番ですかね😍
味覚と言えば・・・サンマ❗❗「秋刀魚」と書く通り、9月から11月頃が旬の魚です。今年はちょっとお高めですが・・・これから産卵の時期を迎える10月頃がもっとも脂が乗っており、焼くと脂でもうもうと煙が出るほどですね。この脂には、DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)がたっぷり。これらは脳の老化を予防する効果や血液サラサラにする効果があり、ビタミンB群やビタミンA・Eも豊富なので、この時期のサンマは特に私達の年齢はしっかり食べて元気でいなくてはいけませんね。
栗も私大好物なんです♡茹でて半分に割りスプーンですくって食べるのが最高です。こちらもビタミンCを多く含んでますね。本来ビタミンCは熱に弱いのですが、デンプンのおかげで加熱しても栗のビタミンCは壊れないそうです。だから栗を食べるとビタミンCの美肌効果が期待できるそうですよ✌更に普段は剥いでしまう渋皮の部分にはポリフェノールの一種であるタンニンがたっぷり。タンニンには老化の原因となる活性酸素を取り除き、メラニンの生成を抑える効果が・・・ビタミンCとの相乗効果も期待できるので、栗は渋皮ごと頂きたいですね。
皆様はどんな秋がお好きでしょうか☆
私は美味しい味覚❗旬の食材を沢山食べて元気で楽しく歳を重ねて過ごしたいと思います。
皆様素敵な秋🍁をお過ごし下さいね✋
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
みなさんこんにちは☀️助手の青木です(^^)最近は夏なのに涼しい日が続いてますね✨
さて、私はこの間長瀞に行ってきました✨川越にいる友達の所に行って次の日に車で向かったのですが、何を目的に行ったかと言うと…初体験のラフティングに行ってきましたよ❗️ライン下りは何度かいったことがあり、ずーっと気になっていたのですがやっと今年チャレンジすることができました✨その日は結構暑かったのですが川の水はそれでも冷たくて水着の上に短パンや長袖を着たほうがいいほどでした🎵ラフティングといっても長瀞では色んな所で出来るようで迷いましたが、グランデックスという所でお願をしました✨ガイドさんがみなさん若くてノリノリで施設もきれいですごくよかったです❗️途中色んな所でガイドさんにボートから落とされたり、みんなでバランスをとるチャレンジをして、バランスを崩すと川に落ちる遊びをしたり…叫んで大爆笑の1日でした笑帰りに喉はガラガラ、次の日は筋肉痛に襲われ、体は疲れましたがすごく楽しめました🎵そこでは他にも色んな体験が出来るようで、今後他にも挑戦できたらいいなーっとおもいました✨みなさんもアクティブな体験してみてはいかがですか❓😀
暑くなったり涼しくなったりで、体調を崩されたりしないようみなさまお過ごしください(^^)