みなさんこんにちわ☆
「医院ブログ」カテゴリーアーカイブ
釣り(忍耐編)
西武池袋線 練馬高野台駅北口 徒歩3分 なか歯科クリニック
みなさん、こんにちは! 衛生士 篠原です
今日は、野球も家事も勉強も休みにして、また神奈川の三崎のほうへ釣りに行ってきました!久々の釣りです
が、時間が経つにつれ徐々に風が強くなり、お昼前には暴風です・・・海風なので、ハンパないです!投げづりがとても難しく、試練の釣りとなりました
こんなこともあります・・・。
でも、せっかく1日休みにしたので、なんとか粘ってハゼを1匹、コノシロを3匹だけ釣ってきました
コノシロはあまり聞きなれませんがコハダの大きいバージョンで、調べたら酢の物にすると美味しいらしいです。ハゼは絶対唐揚げです!お魚さんありがとうの気持ちをこめて、明日調理してみます
こんなことを子供と一緒に勉強するのも、楽しいです
そしてお昼は三崎名物のマグロのカツ丼を食べて、練馬に帰ってきました
防波堤でも、夏~秋が私の感覚的には楽しく釣れると思うので、また良いものが釣れたらご報告させてください
話は変わりますが、私は今、介護職の資格をとるため週2で学校へ行っています。歯科に携わるなかで関係も深く、とても勉強になります。歳を重ねても、勉強することはとても大切ですよね一歩を踏み出すのに時間がかかりましたが、踏み出した以上やりきってみせます
この話は次回にさせていただこうとおもっています
こんにちは
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック
なか歯科クリニックの新渡戸です。
最近は雪の降る日も多くて寒いですね。皆さんは風邪などひいてないでしょうか?
体調には気を付けてくださいね。
僕は雪国出身なので雪には慣れているはずなのですが、東京の路面は滑りやすくて足を取られそうになります。路面が凍っているときは特に注意ですね
話は変わりますが、昨年末からいろいろな海外のミュージシャンが日本に来ています。
ポール・マッカートニー、エリック・クラプトン、ローリング・ストーンズなど英国勢がたくさんもうみなさん、70歳を超えているのに、わざわざ日本まで来てライブをするなんてすごいですよね
その分、いつも見ているライブよりチケット代はかなり高いですが、とても楽しいライブでした
あんな風に年を重ねていけたらいいなぁと思っています。
ヲタク
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック
こんにちは、衛生士の齊藤です。
なか歯科に2月から新しいスタッフが入りました。とても明る子です。なか歯科がまた明るくなった気がします(^_^)v
さて、話は変わりますがもうすぐ3月ですね、3月は待ちに待った月なんです。私の大好きな2PMのコンサートがあるんです。
休憩中もどうやら私は歌を口ずさんでいるらしく、スタッフが引いているくらいです。しかし私は気にせず歌続けます(笑)
2PMの影響で韓国語の勉強もはじめました。完全なるヲタクですね!!趣味だけに没頭するのではなく歯科に関する勉強も怠らないようこれからもがんばります!
Key noteが開かない。。。
西武池袋線 練馬高野台駅 北口 徒歩3分 なか歯科クリニック

入れ歯の勉強会
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック


大雪
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック
今年も新年を迎え、あっという間に一か月半ばが過ぎようとしてます
なんて早いんでしょ
こんにちは
コーディネーターの富岡です。
毎日寒い日が続きますが・・・
如何お過ごしでしょうか
昨日の雪ビックリ(*_*)ですね
前日の天気予報で予期していたものの・・・
まさに激しい雪と風で大荒れの天気でした。
東京も停電した所もあるようですね。
午前中、近所の方と雪かきをしてきました。
体ガタガタです
明日・明後日は筋肉痛になりますね
東京は45年ぶりの積雪27センチ。関東で観測史上1位の積雪を記録したそうです。
外に出る際は、路面が凍結してるので、歩幅は小さく、靴はゴム底でお出かけくださいね
暦の上では春です
我が家の庭の紅梅・白梅も蕾が膨らみ・・・
一輪開花し始めています。
春が近づいていますね
早く春が来てほしいと思う今日この頃です
春の気配
みなさんこんにちは




冬といえば!
コタツにみかん!(*^▽^*)
ほっこりな1日
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック
みなさま、こんにちは。
衛生士 篠原です
遅いご挨拶になりましたが、今年も宜しくお願いいたします
日曜日は子供の野球があるので、朝息子を出してから家事を終わらせ、少し野球の応援をして帰宅しブログを書いている次第です
もう毎日寒くて寒くて体が縮こまっていますが、今日ほっこりした事がありました
去年のクリスマス前にヒヤシンスの球根を買ったのですがずーっと開かず葉だけの状態でした。
「これ、大丈夫かねぇー」と息子と心配していましたが、今朝みたら開花していました
今日はお部屋がとても良い香りに包まれています
とても鮮やかな春らしいピンクです。
毎日寒いですが少し春を感じた1日でした
球根系は丈夫だし成長がみれるし、育てやすいので楽しいですよ!
今年は春はお花を楽しみ、夏はまた野菜作りに励みたいと思います