投稿者「なか歯科クリニック」のアーカイブ

尾瀬

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは。歯科衛生士の成嶌です。

梅雨に入りました。あまり雨は降りませんが、湿度の高い日が多いですね。皆さん温度差で、風邪引いていませんか?先日私も鼻風邪を引きそうになりましたが、なんとか鼻炎の薬と栄養ドリンクで乗り切りました(笑)

2週間程前に今年も 尾瀬に行ってきました。尾瀬は、私がトレッキングが好きになった最初の場所です😄色々な時期に行ってみましたが、水芭蕉の咲き始めが1番好きな季節です。

歩き始めは雨が降っていたので、ゴアテックスのジャケットを着込みました。寒かったです😰 山の下は、晴れていたのに…

木道にも雪が少し残っていましたが、水芭蕉は綺麗に咲いていました。尾瀬ヶ原の水芭蕉の後ろには残雪の至仏山🏔  心癒される景色でした。雨が上がったので、トータルで15km位歩けました。次の日は、筋肉痛です😅

街かどには紫陽花が綺麗ですね。家のカラーの鉢植えも綺麗に咲きました。皆さん、お花の綺麗な季節を楽しんで下さい。

 

 

 

 

裏番長

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは。衛生士の山﨑です。。

最近、足立区の元裏番長芸人のみやぞんが大ブレイクしていますが、実は私も足立区出身、しかも裏番長だったらしいです。本人は知らなかったのですが。。 (+_+)

私はハンドボール部のマネージャーだったのですが、一緒にやっていたのが『番長』別名『姐御』のSちゃんで、なんとなく周りから一目置かれる存在でした。私は聖子ちゃんカットのごく普通の女子でしたがSちゃんとはとても気が合いいつも一緒にいました。妙なコンビだと先生方からも不思議がられていました。
ある日、学級委員を決める時間。常日頃から何かと取りしっきっているSちゃんが当然やるだろうとそんな流れになった時、突然Sちゃんが怒り出したのです!
『ふざけんなよ!なんだよその適当な決め方はよー!勝手に押し付けんじゃねーよ!!』
想定外の上、Sちゃんの剣幕に教室が凍り付いてしまいました。仕方がないので私が
『Sちゃん!やめなよ!』とSちゃんをなだめ改めて決めなおしたのですが、その時みんなが思ったんだそうです。
『Sを一発で黙らせた・・・コイツこそ本当の番長なんじゃね?』
それ以来私は一目置かれていたんだそうです。でも私は全く知らず卒業して10年程経ってから聞きました。

そういえば、これまた番長風の輩の集まりの応援団の副団長が、断られても断られても根気強く私を口説いていた事もそこそこ有名な話でして。。。おかげで悪い虫も寄り付かず。。
そんなこんなで私の高校生活はとても平和で楽しいものでした(^^♪

ちなみに、先頃アラフォー同窓会があったのですが、幹事と総合司会をやり全てを取りしっきっていたのは、もちろんSちゃんでした! 表番長健在(^^)/

以上、私の青春の話でした(#^.^#)

 

結婚式

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

皆さま、こんにちは!
衛生士の石井です。

前回のブログでお話しさせて頂いた結婚式ですが、先日、無事に終えました〜!

 

あっという間の時間でしたが、親族の顔合わせの様なアットホームな雰囲気でいい緊張感を持って出来たかなと思います☺️

 

最近の日本社会の傾向では、結婚式を挙げないカップルも3割を超えるようで、実は私達自身も当初は両親含め、式はどうしようかね〜?してもしなくてもいいよね。と話していました😅💦

とある機会がありまして、無料カウンセリングをしてみて、その流れで見学して、そのまま契約をして、、と、私達は意外とスムーズに事が進んだような気がします。

 

新婚さんで、もし挙式しようか悩まれている方がいらっしゃったら、私は是非挙げることをオススメします💕

家族婚や、親族婚、友人や職場の方々も招待した披露宴など様々な形があり、ドレス、和装など、準備は確かに、決めることが多いので大変ですが、終わった後は、やってよかったなぁときっと思えます😊🍀✨

 

今月はジューンブライドと言われる6月💍✨
新婚のご夫婦はもちろん、お祝いに駆け付ける周りの沢山の方々も、幸せを感じる日が多くなりそうですね✨

 

最近の休日

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは衛生士の斉藤です。
最近は暑い日が続いていますが、皆様体調などくずされていないでしょうか?

最近は暑さのせいか両親の体調があまり良くなく実家に帰る事が多いのですが、実家が農家なもので、帰るイコール畑仕事になります😅

夏の収穫に向けて大忙しです😊

炎天下の畑仕事は想像以上に大変で、父と母を心から尊敬します。

実家にはマロ君も連れて行くのですが、犬は土に大喜びで土にスリスリしたり走り回っています。時には虫と格闘しております😱
そのせいで毎回夜はマロ君のお風呂で疲れが倍増です😭

 

そんなこんなで今年は美白は諦め真っ黒になる覚悟で頑張ります。

もちろん本業の衛生士業務も頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

なにかいい日よけ帽子などあれば教えて下さい

 

 

♡ネモフィラのお花畑♡

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは~~                                      コーディネーターの富岡です。                              春の陽気に包まれて心地よい日々を送ってらっしゃいますか。

先日ゴールデンウィーク前にひたち海浜公園!ネモフィラを見に行って参りました♡

車で行ったので高速事故渋滞!また現地に着く手前からは駐車場渋滞!その為臨時駐車場へ移動!そして、入場券売り場でまたまた長蛇の列!!と行く先々が混雑の連続でした😢

ゴールデンウイーク前後にしか見られないお花畑が見たくて見たくて・・・

見た瞬間!!うわっ~~♡♡♡♡♡の一言!!一面が青一色\(^o^)/     

春を可憐に彩る花の代表の一つであるネモフィラ✿✿✿

その澄んだ青が春の空の色と重なると、何ともいえない美しい青のグラデーションでした。

青の空!ネモフィラの青!素晴らしい絶景で見れて良かったと心から思えました。

青い花の絨毯はとても綺麗でしたよ~~♡♡♡

花には負けますが人が多く、皆さん必死にシャッター切る姿も印象的でした!私が撮った写真も軽く100枚を超え・・・笑

 

ゴールデンウィーク真っ只中何処も混雑してると思いますが、皆さん素敵な日々をお過ごし下さいね🌷🌷🌷🌷🌷🌷

 

朝活☆

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

みなさんこんにちは✨

助手の青木です☀最近はかなり暖かくなってきましたね😃でも夜はまだ冷えるので風邪を引いてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

体調管理にはお気をつけてください👍

さて最近私は、朝ランニングをしております!ダイエットと体力向上を兼ねてなんですが、前は夜に走っていたのですが寒くなってから走らなくなってしまいまして…暖かくなってきたので始めたんですが、朝に走るのは初め、走れるかなーっと思っていたんですが、はじめてみると結構気持ちがいいもので、結構ハマっている自分がいます(笑)お昼に眠くなったりはしますが、私には合っていたようで、とりあえず続くまでやってみようと思います(笑)

みなさんも新年度、新しく何か始めてみてはいかがでしょうか?✴

食べているけど食べられない

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは。歯科衛生士の成嶌です。 今年は桜🌸が長く楽しめましたね😊今日もお天気が良く、花びらの絨毯でとてもきれいでした。

私は、日曜日に東京都歯科衛生士会の口腔機能向上の講演会に行って来ました。歯科大学の教授の先生や摂食嚥下リハビリテーション学会の理事長先生などの講演でした。その中でとても印象に残っているのは、「要介護状態の患者さんが、食べているけど食べられないので、どうしたらいいですか?」とご家族やヘルパーさんからよく質問を受けるという事です。ヘルパーさんは、お一人で食事出来ない方の介助をして頂いています。お食事するだけで、とても時間がかかってしまうのです。

物を食べるのは、段階があって複雑です。認知症だったり、脳血管疾患などでお口の機能が落ちていると食べられないのです。

東京都では、8020運動の効果か?80歳で20本の歯がある方が50%以上になったそうです。これからは歯だけではなく、一生美味しくお食事出来るように、お口の機能に注目して下さいね。美味しい物を食べると幸せな気持ちになりますから😊お身体の健康にもつながります。

これからも少しでもお手伝い出来る様に努力していきたいと思います。

 

 

 

ヨーロッパ研修

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんばんは、院長の中です。

3月23日〜31日までドイツ、スイス、オーストリア、リヒテンシュタインに研修に行かせて頂き、患者様にはご迷惑をおかけしました。

ドイツでは、IDSという世界で一番大きな歯科の材料などの展覧会に参加しました。

世界から15万人の歯科の関係者が来られていたようです。

また、リヒテンシュタインでは2日間に渡り、イボクラールビバデント社の工場見学や、デモンストレーションを交えた義歯のセミナーに参加しました。

今回いつも一緒に仕事をしている技工士の方、勉強会で2か月に1度、一緒に勉強している先生方、研修で以前一緒になり、再会した先生、技工士の方々、総勢16名で参加しました。

本気で仕事に取り組み、皆で日本の歯科界を良くしていこうと本気で考えている方々と

毎晩語り、いい刺激を受けて帰って参りました。

今後とも、皆様がハッピーになれるように微力ながら歯科医師として精進して参ります。

宜しくお願い致します。

ダブル受験

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団なか歯科クリニック

こんにちは。衛生士の山崎です。

春ですね(^o^) 皆様はどんな春でしょか。

我が家はこの春、高3の娘と中3の息子のダブルの受験でした💨なんてったって、予備校・塾から受験、入学までいったいいくらかかるんだ??とヒヤヒヤでしたが、無事に希望の学校に入れたのでヤレヤレです(*^^*)

夏には大学のオープンキャンパス、高校の学校見学。秋には担任の先生との面談、予備校・塾の先生との面談。週末には高校の学校説明会と個別相談会と部活体験。あっという間に年末。お正月もあったような、なかったような💦

受験期の夕食には、最初は消化に良いものとかスタミナのつくものとか考えましたが、なんせほぼほぼ3日おき位に受験日なので、結局普通のメニューになってしまいましたね。ただ、我が家の周りでは風邪やインフルが流行しなかったので助かりました!体調万全で受験を乗り切れたので悔いはないでしょう。

今週両方入学式が終わり新しい春です🌸『君が代』を何度歌ったことか💨

友達を大切にし、何事にも真剣に取り組んで欲しいものです😊 

朝晩はまだ冷えますね。まだまだご自愛下さいませ(^^)

🌸お花見🌸

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

みなさま、こんにちは!衛生士の篠原です😊

昨日は毎年恒例になっている子供の保育園の時のママ友&パパ友と近所の公園でお花見をしました🌸お天気が不安定で出来るか心配でしたが、桜も5分咲き程度になっており楽しんできました👍

子供達も公園で走り回り、パパ達も協力してガチな鬼ごっこをしてとても楽しかったようです🤣小学校高学年にもなると、最近は公園で元気に走り回ったりする事が難しくなってきますが、子供らしい笑顔が見れて私も嬉しかったです。

練馬区は石神井川沿いの桜が本当にきれいですよね‼️写真を撮られている方が沢山いらっしゃいました。今週には満開になりそうなので、みなさんも春を満喫してくださいね😉

4月は学校の歯科検診があると思います。あの黄色い紙を貰うと憂鬱になるますよね😅歯科医院は歯の治療だけではなく、予防する事が大切としています。不安があるかたも無い方も、検診にいらしてくださいね✨スタッフ一同全力で対応をいたします☺️