投稿者「なか歯科クリニック」のアーカイブ

夏休み

こんにちは。訪問衛生士の篠原です!

夜は鈴虫の音が聞こえてきましたね。子供の夏休みももう終わりますが、毎年恒例の海釣りに今年も行けずどうしたものかと考えたすえ40センチの真鯛を購入し家で子供と捌くことにしました。食育です🐟出刃と刺身包丁を研ぐ事から始まり…私は指導し、全て子供に捌いて調理もしてもらいました。アジなどはさばけますが、やはり鯛は骨が硬く難易度高いです。頭を半分にするのは失敗しました。料理も含め3時間半もかかりましたが、刺身・カルパッチョ・カブト煮・お吸い物とフルコースで子供も大満足でした!

最近は魚を食べてもどの種類かわからない子が多いそうです。料理の仕方で味も食感なども変わる事を教えてあげられた一日でした。今度はブリに挑戦してもらいます!

厳しい残暑が続きますが、皆さまも美味しい物を食べてがんばりましょう!

 

 

東京2020

こんにちは😃

歯科衛生士の懸樋です。

猛暑が続いておりますが、皆様お元気ですか?( ^ω^ )

今年の夏は去年できなかったオリンピックで盛り上がりましたね!

外で応援できない分、自宅から応援していました🙌

頑張っている人達を見るのってやっぱり良いですね!

新種目も多く若い世代の人達が沢山のメダルをとって、日本の夏を熱くしてくれてます♪

自分も出来ることを頑張らないと!と思わせてくれます😌✨

まだまだ暑い日は続きますが皆様も体調崩さぬよう水分補給しっかりと、無理せずにお過ごし下さい(^^)

8月

西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

衛生士の斉藤です。

もう8月、毎日暑くて皆様体調など崩されていませんか?

オリンピックも終盤に入り、こんな暑い中、コロナの中で頑張っている選手の皆様を少しでも見たいと思い仕事後は一目散に自宅に帰りテレビにかじりついております‼️

涙もろい私は、ほぼ毎日涙して選手の皆さんを応援しております📣若干、主人は横で引いていますが、気にせず感動したら泣いて全力で応援したいと思います💪

コロナで沢山の制限があるなか、こんなに沢山の感動を頂いて自分も今出来る事を考え行動したいと思いました。

 

なか歯科は13日から17日まで夏季休暇となります。

お口のトラブルでお困りの方は早めにご連絡ください😊

オリンピック

こんにちは。
衛生士の山﨑です。

オリンピックが着々と迫ってきましたね。
開催にしても観客数にしても疑問だらけですが、何が正解かはわかりません。
実はハンドボールのチケットが当たってます。観戦は無理だろうと思いながらキャンセルする気にもなれず。仮に再抽選に通ったとしても行かないだろうなと思います。テレビで観戦しようと思います。

それぞれの立場でそれぞれの思いがあると思いますが、今私達に出来ることは自分の身を守りコロナの収束を願う事ですね。
ワクチンの接種は終わりました。副反応の高熱には参りましたが気持ちは楽になりました。

普通の、ごく普通の生活が出来る日を楽しみに…あと少し頑張りましょう(*^-^*)

 

運動

みなさま、こんにちは。訪問衛生士の篠原です。

紫陽花が咲き始めましたね😊夏の訪問診療は汗だくになりながら、体力が必要なので先週から体力作りを始めました!

外に出て…という訳にはいきませんので、子供の勧めでSwitchでボクササイズを始めました💪ボクシングなんて全く触れた事がないのですが、結構ハードでハマっています。

季節の変わり目で体調を崩しやすいので、みなさまも充分お気をつけください。

職場復帰

こんにちは!

ご無沙汰しております、衛生士の山下(石井)です(^-^)

2年の育児休暇を頂きまして、先日復帰致しました。

新しい設備や機械など、変わっている事を院長先生やスタッフの皆さんに指導してもらい、自分なりに復帰の為に出来ることを準備してきたので、これから仕事と育児の両立を頑張りたいと思っております!

娘ももうすぐ2歳で、すくすく成長しております😊💕

1歳過ぎてからは出来ることがどんどん増えていくので、親の気持ちが追いつかない毎日です😂😂

まだ職場復帰して日は浅いですが、私に気付いて声をかけて下さる患者さまがいらして嬉しいかぎりです。。

ママになって、身体が一回り二回り大きくなりましたが、、😂

仕事の面でもさらに成長できるよう、日々努めていきたいと思います。 

また改めて、よろしくお願い致します☺️

お家時間

皆様こんにちは😃

歯科衛生士の懸樋です。

今年もコロナ禍とあってなかなか外出できぬ間に桜は散ってしまいましたね(´∵`)

ところで皆様はお家時間どのようにお過ごしですか?*\(^o^)/*

私は最近大河ドラマに凝っています!

なんとなく大河ドラマを観てからどっぷりとはまってしまいました。笑

もっと歴史を勉強していればドラマの流れと歴史の流れを楽しむ事ができたのだろうと思っています。

日本家屋や着物ってやっぱり素敵でね✨

着る機会はあまりありませんが、やっぱり綺麗だなぁと見惚れてしまいます👘✨

皆様のおすすめのお家時間も是非教えて下さい😌

寒暖の差もまだまだあります。

皆様体調にはお気をつけてお過ごし下さい😌

新しい家族

西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは、衛生士の斉藤です。

 

もうすぐ4月ですね🌸最近は暖かい日も多くなり過ごしやすくなってきましたね、花粉を除いては😭本当に今年は辛いです🤧

 

さて、話は変わりますが

 

わたくしの家に新しい家族が増えました✨

 

上の子と同じダックスなんですが、色がチョコダッ

プル、目がオッドアイなんです♡♡

片目は茶色、もう一つはブルーのオメメをしていて本当可愛い子なんです。

親バカで申し訳ないのですが本当に2匹とも可愛いんです💕

下の子は5ヶ月になりましたが、ここ最近歯の生えか

わりが始まり毎日かゆそうにしています🐶この前は

オモチャに血がついていたのでびっくり❗️怪我でも

したのかと思ったら近くに乳歯が転がっていました。

主人は犬の抜けた歯を見たことがなかったらしく、すごく興味をもっていました笑 

 

下の子は噛み癖がなかなかなおらないので、何かいい方法などあればぜひ教えてください🙇‍♀️

 

こんな親バカ?犬バカ?なわたくしではありますが、皆様のご来院心よりお待ちしております。

変わった事

こんにちは。歯科衛生士の成嶌です。

3月になりました🎎 暖かい日差し☀️があると、春になってきたなぁ、と嬉しくなってきます。ただこの1年は、新型コロナ禍、こんな世の中になるなんて誰が想像したでしょうか😭 生活スタイルがかなり変わりましたね。

私は、虫がいるからと 気が進まなかったガーデニングを始めました。秋くらいから花壇や鉢を色々植え替えました。冬の間も白のストックなどの白の寄せ植え、赤のガーデンシクラメンの寄せ植えを作りました。寒さの中でも綺麗に咲いていました。

今 フリルパンジーなどの寄せ植えから 仕込んでいたクロッカスの黄色い花が咲き始めました。花壇のチューリップ🌷も 芽を出し始めました。薔薇も葉を出し始め、どんな花になるか楽しみです。

映画館になかなか行けなかったので、アマゾンプライムやYouTubeをずいぶん見るようになりました。プロの方が詳しく説明してくれる動画があるので、薔薇の管理や寄せ植えなど色々見て 真似してみました。

他には テイクアウト🥡をしてくれるお店が増えたので、外食もどきを楽しんでいます。

まだもう少し コロナを意識して生活をしなければなりませんが、小さな楽しみを見つけたいですね🍀

たぬき

こんにちは。
歯科衛生士の山﨑です。
なんだか春めいて来てうずうずしてしまいますね(>_<)

先日、犬の散歩中タヌキに遭遇しました!
練馬区内の住宅街ですよ!
いつも犬にも人にも吠えるうちの犬が珍しくトコトコ近づいて行くのでよく見たらタヌキでした。
近くに大きな庭のある家があるのでそこに住み着いているのかな。
エサはあるのかな。

犬はリードに繋げられてしまってるけど、エサはちゃんとあってお世話してもらえて。
タヌキは自由だけどエサは自分で見つけなくちゃならなくて。
どっちが良いかなぁ。

私達も今は不自由な生活になってますが、健康に過ごせていることはとても幸せなことだと思います。
あと少し、あと少し、あと少し頑張りましょう!!