皆様、はじめましてm(_ _)m
「医院ブログ」カテゴリーアーカイブ
残りわずかの、、
GW♪
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
こんにちは。なか歯科クリニックの新渡戸康希です。
最近は暖かい日も続き、過ごしやすいですね。
ゴールデンウィークも天候に恵まれ、行楽日和となりました。
皆さんはどこか旅行に行かれましたか?
僕は、相模湾へ釣りに出かけました。
天候は晴れでしたが、風が強く船がず~っと揺れていました
船釣りは初めてだったので、酔い止めを飲んでも効かずに辛かったぁ...
さらにアジを釣りに行ったのですが、結局サバばかり釣れてしまいました。
少しほろ苦い思い出となってしまいましたが、釣りたての魚はとってもおいしかったです
今日でゴールデンウイークも終わりですが、明日からお仕事モードに切り替えて頑張ります
おすすめのカフェ?
皆様、こんにちは!受付石井です。
考え中。。。
皆さんこんにちは!助手の青木です★
念願の?
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
みなさま、こんにちは衛生士 篠原です
不安定な天気が続いておりますが晴れの日の春の日差しは心地よいですね
私は今現在は訪問歯科の専任衛生士として、なか歯科に携わっておりますので訪問中に四季を感じています
私事ですが先日誕生日を迎え、知り合いにプレゼントなにがいい?なんでもいいよ!と言われ、悩みました
若い頃でしたらバックや財布、アクセサリーをお願いしているのですが、今回はずーっとずぅーっとほしかった〇ィファー〇の圧力鍋をお願いしましたさすが主婦!!と褒めてください(笑)
圧力鍋ってすごいですね~
いつも仕事が終わり帰宅すると、育ち盛りの息子からの第一声が「おなかすいた~」です・・・。
夕食を作っている間にお菓子に手を出すこともシバシバでもこれが圧力鍋のお陰で解消しつつあります
私の場合朝のうちに食材を圧力鍋で料理し、帰宅後味付けだけするという方法です。
カレー、シチュー、ぶり大根、角煮など時間がかかるので敬遠していたメニューに挑戦しています
この間、牛スジ煮込みを初めて作ったのですが我ながら絶品でした!
子供も最近「今日の夜ご飯なにー?」と少し待てるようになりました
鍋がけっこう大きいので、きっと目につくところに置いておかないと出てくる機会が減りそうですが、もっと家庭料理を極めたいと思う今日この頃です
暖かくなってきたので、そろそろ家庭菜園の準備をしようかなぁとも思っています。
目標自分で育てた野菜を圧力鍋を使って調理しようです
おいしい料理をおいしく食べるには歯がとても重要です!!
年度初めでお忙しい時期ですが、患者様のお口の中の管理はスタッフ一同しっかりサポートさせていただきますので定期検診をしっかりうけてくださいね
では
マロさん
みなさん、こんばんは衛生士の斉藤です。
最近は暖かくなったと思いきや、昨日からまた寒い日が続いておりますね。お風邪などひかれていませんか?
私のブログは毎回、マロさんの話になってしまい申し訳ないのですが、よかったら聞いてください
先日の夜、マロの爪を切っていたら・・・・・・やってしまいました
爪の中の血管を切ってしまい流血させてしまいました自分のケガは全然気にしないのに、やはり
我が息子の事になるとアワアワしてしまい、でもとりあえず圧迫止血と思い暴れるマロをおさえ爪を
圧迫したのですが止まらず・・・・。
ネットで調べてみると小麦粉を水で溶いて爪に貼り付けるとよいと書いてあったのでコンビニへダッシュ
貼り付けたらなんとか止まりました。正しい方法か分からないが
しかし、しばらくするとまた出てくるの繰り返しでほとんど寝れませんでした。
朝一で病院に電話したところ、よくあることなので心配いりません!の一言徹夜で看病したのに
母にも言ったところ過保護すぎと言われました
私にとったら大事な息子、家族なのにーーーーー
こんな私はダメな飼い主ですかね
春到来♪♪
皆様こんばんは~













デカフェな生活。
こんにちは☆
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
なか歯科クリニックの新渡戸康希です。
最近は花粉も多く飛んでいて辛い時期が続きますね。
僕は花粉症が酷くて、アレルギー薬を常に常備して持ち歩いています。
皆様は花粉症に悩まされていないですか?
最近JINSで売っている花粉症対策の眼鏡を買いました
まだ買ったばかりで効果はわかりませんが、目の隣まで覆ってくれているので、安心感があります
これから毎日使っていこうと思っています。
あと、家で野菜を多く摂るようになりました。
健康的に毎日を過ごすことも大切なので、これから心掛けていきたいと思います。
歯の健康を保つことは体の健康維持、増進にもなるので、みなさん歯磨きも忘れずに行ってくださいね。
定期検査も受けるようにしましょう