なか歯科クリニック、歯科医師の新渡戸康希です。
「医院ブログ」カテゴリーアーカイブ
感謝です。
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 なか歯科クリニック
みなさんこんばんわ。
助手の青木です。
先週日曜日になか歯科忘年会が行われました☆
今年も1年何とか過ぎました(笑) 来年5月で3年目、、、。
早いような遅いような、、。
初めは4人で始めた病院も今年15人になりました☆その人数にもびっくり、、(笑)
私は技工士の免許は持っていますが、助手の仕事はなか歯科が初めてでした。
しかし今ではうれしい事に少しずつ頼ってもらえるようになったのかなと感じています。
なか歯科のスタッフのみんなは本当に相手を想いながら行動ができ、相手を尊敬すること
を忘れずに自分のできる仕事をしっかりとしている人ばかりで、いっしょに仕事をしながら
本当に日々教えてもらうことばかりで、感謝しています☆
忘年会で医院長先生は酔いながらもスタッフ一人一人を褒めていました。
それを聞いていて、普段一緒に仕事ができない人のことが聞けてなんだか私がうれしく
なってしまいました。(笑)
ちなみに私は「野性的なカンがいいよね!」と言ってもらいました(笑)
いいのか悪いのかわかりませんがうれしかったです(笑)
医院長先生は時には厳しいですが、スタッフの気持ちをしっかり聞きてくれる方
なのでこんなにみんなが病院のために、そして一番に患者さんのために行動ができる
のかなーっとあらためて感じました。
来年はどうやらいろいろと改革をするのかどうか、、、色々企んでいるみたいですが
しっかり初心を忘れず、きちんと成長できたらいいなとおもいます。
なか歯科のみなさん、そして来院してくださる皆様、こんな私ですが来年もよろしくお願いいたします☆
良いお年をお迎えください☆
クリスマス
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 なか歯科クリニック
こんにちは、衛生士の齊藤です。
もうすぐクリスマスですね、私は特に予定もないのですがそんなのは気にせずやはり町のイルミネーションを見ると気分がウキウキしますね
わたしには、甥っ子3人、姪っこ1人がいるのですがクリスマスが近づくとみんなおばちゃん子になりますね(笑)小さいながら賢い子たちです。でもそれが嬉しいんですよね
今年もトイザラスでカートいっぱいの自分が想像できます
そして、今年の年末年始は京都で過ごす予定なんですが、なんせ初京都なもので何か京都について教えて頂ければ嬉しいです
最後に我が息子のマロをご紹介させていただきます。
神奈川歯科男子バスケットボール部
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック














ぽかぽか作戦
みなさんこんにちは






自転車通勤
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 なか歯科クリニック
寒さも深まり、一段と防寒対策万全の季節となりましたね
こんにちは
コーディネーターの富岡です。
私はかれこれ半年前から、片道20分の道のりを自転車通って
見ようと決め通勤してます。
日頃、運動不足の私には、長く継続出来る事はと考え、
毎日の通勤手段にと思いつきました。
今年の夏の暑さはかなり厳しかったでしたが、何とか乗り切れました。
今まで余り汗をかかない私はかなりの汗をかき、新陳代謝が良くなった
ような気がします。
さーて冬は
寒さに弱い私は、寒さに負け、電車通勤の手段とってしまうのでは・・・
と自信がなかったのですが
今の所、継続してます。
お陰様で、冷え症の改善にも効果ありそうな・・・
そんな期待を持ちながら、健康の為にと続けてます。
継続は力なりと言いますよね
これからが寒さ本番
いつまで続けられるかわかりませんが、体力が続く限り、気合を入れ、
継続していければと思ってます。
師走
慌ただしい月です。
空気も乾燥してウィルスが猛威を振るってます。
体も乾燥していると、体調を崩しやすくなりますので水分補給を
充分に摂ってお過ごし下さいね
思い立ったら。。。
こんにちは、受付の小菅デス(^-^)
冬到来(>_<)
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック
衛生士 篠原です
朝晩冷え込み急に寒さを増して、いよいよ冬がきますねぇ~!
この間まで夏休みの子供のお弁当作りでバタバタしていたのに、本当に月日が経つのが早くて困ります(;。;)
先日、訪問診療で光が丘周辺をまわっていましたが、イチョウの葉がとてもきれいな黄色に黄葉していました。光が丘公園のイチョウは本当にきれいですよね!最近はゆっくり遊びに行っていませんが、子供がもっと小さい頃はよく自転車の練習をさせるために連れて行っていました
時間ができたらまた子供と一緒に行きたいとおもいます♪
その息子ですが、今月から少年野球チームに入ることになりました!
ずっと、「野球やりたい!!!」と言っていたので非常に気合いが入っています
毎週日曜日は、8:30~12:30まで野球で、1年生なので練習が主ですがマラソンから始まりバッティング、キャッチボール、盗塁練習などかなりの練習量ですきっと体力もついて強い体になってくれるでしょう
私も只今キャッチボールの練習中です!すっごく可愛いベロアのグローブを買っちゃいました
次回のブログの時には上達していると良いのですが・・・
今年の冬は寒さが厳しいようなので、皆様も風邪などひかないよう、うがい・手洗い・歯磨きをして予防してくださいね!
こんにちは
西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 なか歯科クリニック
みなさんこんにちは。なか歯科クリニックの新渡戸康希です。
なか歯科クリニックに勤務するようになって1年が過ぎました。
僕は新宿方面から通勤しているのですが、池袋乗り換えの時や練馬高野台の駅で患者さまに会うことも最近では増えてきました。
皆さんに挨拶して頂き、本当に嬉しく思います
僕は歯科医師になる前(子供のころ)、歯医者さんとあんまり会話した経験もなく、また治療したらすぐ次の患者さんへ行ってしまうため、あまり顔をじっくりと見たこともありませんでした。ですのできっと町であっても僕のことなんてわからないだろうなって思っていました。
でも実際に自分がなってみて思ったことは、自分の接した患者さまのことはしっかりと覚えているんですさらに、治療した順番や歯の形態、歯並びまで覚えているんですよ
もちろん僕自身としては、なるべく患者さまとお話しするようにし、また顔もなるべく覚えて頂けるようにしています。
なかなか歯医者さんに悩みを相談したり、何気ない話をするのは少し勇気がいるかと思いますが、何か小さなことでも気になることがありましたらなんでも相談してくださいね
三人とりお
西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック
こんにちは、今週は衛生士の齊藤が担当します。
さて、今回は先日いったディナーについて書こうと思います隔週の日曜日はお決まりの三人トリオ(新渡戸ドクター、青木)で食事に行くことが多いのですが、つい先日は新大久保に行き大好きな韓国料理を食べました。そこで思った事は店員さんの接客がとても素晴らしいことです??今まで数々の韓国料理屋さんに行きましたが本当にどこのお店も店員さんも優しいですよね。おまけに美味しい(^_^)v
新大久保は齊藤にとって夢の国です(笑)大好きなアイドルのグッズもたくさんあって時間がいくらあってもたりません。来週はまた新大久保かな(笑)
ここだけの話、新渡戸先生は辛いのが苦手なのにいつも付き合ってくれる優しいドクターなのです。