医院ブログ」カテゴリーアーカイブ

エンドレス!

西武池袋線 練馬高野台駅北口 徒歩3分医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは(*^▽^*)

GW、いかがお過ごしでしょうか?
受付小菅デス(>_<)
どこもかしこも激混みなので、近場の公園で娘と遊んで大人のほうがぐったりしておりますw
まだ膝歩きの真っ最中ですが、何故か滑り台の階段をしっかり登る娘。とりあえず登る滑るのエンドレス!
飽きないのでしょうか、、、、帰る仕度をしだすと大泣き、、、、
根気よく娘と付き合わなければ、、、、σ(^_^;ママって大変だなぁと再認識したGWでした(^-^;)
明日からは5月病にならぬよう、生活を改めなければ!
あと少し、長い休みの方はもう少し、素晴らしいGWをお過ごしください(*^▽^*)

筋トレヾ(・◇・)ノ

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

みなさんこんにちは?

助手の青木です?
最近暖かいを通り越して暑くなってきましたね( ´△`)
病院も冷房をいれたりし始めました。早いですね(笑)
ところで、タイトルにある通り最近筋トレを始めました?
なぜかと言うとなかなか痩せなくなったのと体力がなくなって来たのを感じたからです(笑)
私の従弟がトレーナーの仕事をしているので、特別に家にきてもらって週に一回、実家で母と筋トレに励んでいます(笑)
スクワットしたり、腹筋をしたり...中でもキツいのは体幹トレーニングです?
地味な格好なんですがかなりキツい...(笑)
ですが、頑張ってるおかげでたくさん食べてもあまり太らなくなりました(笑)
しかしよく食べるので減りもしませんが...(笑)
でも今のうち出きることをしてようとおもって頑張ってます♪
みなさんも体幹鍛えてみませんか?♪ヽ(´▽`)/

GW♪(*^^)o

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

皆さま、こんにちは!衛生士の篠原ですnotes

4月に入り、家の前では八重桜が綺麗にさいておりますcherryblossom

ウチの子もとうとう小学4年生になり、今までお仕事中は学童保育に通っていましたが放課後はお友達と遊び、子供の世界を満喫しているようですdash何かやらかさないかと心配でしょうがないのですが、これが親離れ子離れの第一歩なのでしょうねconfident

5月に運動会があるので、それが終わるまではバタバタしてます!

GW目前ですが皆様は何処かお出かけしますか?
ウチは初島で釣りの旅をする予定です!

皆さまも良いGWをお過ごしくださいheart

新生活

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
おはようございます!
衛生士の石井です(^-^)/
最近は暖かい毎日が続いていて、春を感じる時間を多く過ごせている気がします*?゚*。
そんな中、私は新生活が始まりましたー!
もう、桜は散ってしまいましたが、
桜の木のある公園が家の近くにあるので、見る度に新たな気持ちで生活が出来ています( ´ ▽ ` )ノ
今までは仕事から帰ってきて、適当にご飯を食べていました。。
しかし、今は心を入れ替えて、毎日ご飯を炊いて、おかずを作って、、と自炊を頑張っています(^-^)/
なるべくこの生活を続けられるように
努力していきたいと思ってます☆
プロ野球も開幕して、
毎日、試合結果やスポーツニュースを見る楽しみが増えました(*^^*)
今後も試合に行く予定を立てています?
そして、野球ファンの患者様方と、
野球のお話が出来るのがまた楽しみです?(^-^)/
もし、お好きな方がいらっしゃいましたら、
是非声をかけて下さいね??
熊本をはじめとする九州での地震、
被災地の復旧と、被災された方々が一日でも早く、安心して生活ができるよう心より願っております。

誕生日

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

皆さまこんにちは。衛生士の斉藤です。

最近は暖かくなり春らしくなってきましたねnotes皆さまはお花見されましたか?

 

 

 

話は変わりますが4月は私の母の58歳の誕生日shine

 

毎年、プレゼント要望を聞くのですがいつも何もいらないと言われるので私のチョイスでプレゼントを渡していました。今年もきっとそうだろうなと思いいくつか候補を挙げていたのですが今年は要望が・・・・・

 

なんとシワ延ばしの化粧品が欲しいとsweat01母から化粧品の要望があるとはビックリup

 

私の家は農家の為、お化粧とは無縁の母でした。しかし最近は5人の孫に会いに行くために外出する機会が増えたためお化粧するみたいなんですhappy01

 

早速、要望の化粧品を揃え送りましたheart04

そしたら、次の日顔の写メールが・・・・・開いたら母の顔のアップでした(笑)シワが伸びたのか確認したかったみたいですsweat01sweat01なんて可愛い母なんだと思いましたhappy01

 

実際伸びたかは私には分かりませんが母が喜んでくれたのでいいですかねbleah

 

誕生日って日頃言えない感謝の気持ちなどを伝えられるから素敵ですよねshine

そして来月から甥っ子姪っ子の誕生日が毎月あるのでおばちゃんは今日も頑張りますgood

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆとりの子

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック
こんにちは。衛生士成嶌です。
今日はお休みだったので銀座に行きましたが、寒かったので、用事を終えたらすぐ帰ってきました。電車の中でも咳をしている人が多かったです。
今日は我が家の子供たちの話をします。家の子供たちは、ゆとり世代と呼ばれています(本人たちは、そう呼ばれる事を喜んではいません!)happy01  調べてみると、2002年頃ゆとり教育が始まり、教科書が薄くなり、週休二日制になったようです。ちょうど上の子が中学2年位、下の子が小学4年生位でした。
親としては、土曜日子供達に何をさせるか悩みました。最初は色々と出掛けたりしましたが、結局塾にお願いしました(笑)
同世代には、田中将大選手、前田健太選手、錦織圭選手など海外で活躍されています。(スポーツ選手以外でも活躍されていると思いますが) 上の娘は今、南米に海外赴任しています。英語に続き、スペイン語も勉強中です。 私はとても寂しいですが、今はLineで気軽に話せるので東京にいるのと変わりない感じですね。
遠すぎてなかなか行けないけれど、今年は娘の所に行ければなぁ~、と思い頑張っていますairplane
下の息子は、就活真っ最中です。就活はニュースで流れている通り、大変ですcoldsweats01
頑張れ、ゆとりの子たちよ! フレーフレーshine  
ゆとりで検索してみたら、日テレで4月から日曜日に<ゆとりですがなにか>というドラマが始まるそうです。 楽しそうですnotehappy01  
今週末は、お花見できるかなcutecutecute  お天気よくなりますようにsun

修学旅行とスキー教室

西武池袋線 練馬高野台駅北口 徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは 衛生士の山﨑です。

 

先週は落ち着かない一週間でした。高校生の娘の沖縄修学旅行と中学生の息子の軽井沢スキー教室が一日違いで重なってしまったのです!親が用意しなければならない物もあるし、その前には定期テストや英検もあり、インフルエンザも流行ってるし・・・。『勉強!勉強!』とお尻を叩きつつ『早く寝なさい!』と親の方がヤキモキしてました。

そしていよいよ出発。まず息子のスキー教室。私は役員なので送迎をすることになっており、朝6時半に集合場所へ。『なんで来るんだよ!』と言う息子に『だって役員の仕事だもん!』と堂々と見送り。息子は頑なにそっぽを向いてましたが。。。happy02

次の日娘が沖縄へ。こちらも朝6時半に羽田集合なので、始発電車に乗るべく家を出ました。私も4時前に起きて軽く食べさせ見送りairplane

二人のいない寂しくも気楽な時間もつかの間、息子が帰宅。お迎えの時はあいにくの雨でしたが、バスからの荷出しを手伝い、先生にお礼を申し上げ解散。そして4日分の洗濯物!案の定・・・臭いsweat01雨でもなんでも洗うしかないsign03

そして翌日娘が帰宅。夜遅くなるので迎えに来てと言うので駅までお迎え。荷物が翌日に届くはずが遅れて翌々日に。やはり到着後即洗濯sign03これを片付けてやっとやれやれホッconfident

二人とも体調万全で行けたし、楽しかったようだしよかったですnoteまた『友達』と行きたいそうです。じゃあ私も友達と遊びに行こうかな。もう春ですしねtulip

熱海...☆☆

西武池袋線練馬高野台駅 北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

こんにちは~!!
お久しぶりです。コーディネーターの富岡です。
この所、暖かくなったり、寒くなったりで、体調崩してませんかpaper
  
去年年末になりますが、久しぶりに熱海に行って参りました。
初孫1歳のお誕生日を兼ねて、私の母・息子・娘夫婦、そして主人の弟夫婦・娘婿のご両親・
お友達ご夫婦を含め、総勢15人の旅でした。
一昨年夏迄は年に数回行ってましたが、母が病気をして入院をしたので、一年半振りの熱海でした。
部屋からは何処から見ても、海・・・海・・・海・・・オーシャンビュー!!!
素晴らし絶景です。
また、朝一番に朝日を見ながら入る温泉spaは身も心も癒されま~~す。
お肌もスベスベになり、リフレッシュして、またお仕事頑張ろうsign03といつも熱海に来て、温泉に入ると
思うんです。
今回は、母の大浴場での入浴がとても心配でしたが、周りの協力もあり、母も安心して入れた様です。
後は何と言っても、真鶴道路沿いにある、いしだ商店というお店で金目の煮つけを食べる事が、
母と私の唯一の楽しみなんですsign03
朝一番で釣れたお魚は最高ですねscissors
また、梅園の先にある酪農王国オラッチッェにも行き、ソフトクリームを食べるのも楽しみにしてます。
濃厚なアイスですよscissors
皆さんも熱海にいらした際には是非是非立ち寄ってみて下さいませgood
家族中熱海を満喫して帰って参りました。
以上熱海の旅をお話しさせて頂きました。
お節句も終わり、少しずつ春tulipを感じる様になりましたが、今日からはまた冬に逆戻りですね。
春が待ち遠しく思う今日この頃です。

カミングアウト!

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

どうもこんにちは?歯科医師の湯田です。寒くなったり

あったかくなったりと一定しない毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?さていつもは医療や科学ネタを
ブログで提供していますが今回は私事ですが春から料理
教室へと通い始めました。中華料理などもチャレンジ
して医食同源めざして(^_^)(笑)頑張っているこの頃です。
今後は食にカランだ健康についてもどんどん皆様にご紹介していきますね~
以上湯田ブログ第2弾でした~ジャンジャン。

活力。

西武池袋線 練馬高野台駅北口徒歩3分 医療法人社団 なか歯科クリニック

休みの日は娘と必ずお昼寝(^_^)

気持ちいいなぁ~、と思ってたけど、ブログの番だった!とハッとなった受付小菅デス(>_<)
毎日仕事して育児して、、、の繰り返しでしたが某日は初めての夜外出。
某所にて、なか歯科クリニックの遅めの新年会および歓迎会でございました(^_^)
楽しく美味しくお酒と食事に舌鼓(*⌒▽⌒*)
酔っ払いながらも、結局は真面目な話をしてしまう、皆様。仕事熱心、素晴らしいなぁーと、それを肴に白ワインσ(^_^;
結構飲んでしまいました(~o~)
ひさびさに酔っ払いながらも帰宅途中ぷらーっと一人でコンビニへ。
現実逃避www
子供がいると出来ないこと、を久しぶりにやれて、心が満たされた小菅でした(o^^o)
さあ、明日からも頑張るぞっヽ(^。^)丿